右門捕物帖 01 南蛮幽霊 / 佐々木味津三

右門捕物帖のword cloud

地名一覧

湯島

地名をクリックすると地図が表示されます

かせぎ残りのこづかいが二分ばかりあったんで、ちょうどきょう湯島の天神さまに富くじのお開帳があったをさいわい、ひとつ金星をぶち当てるべえ

いた伴天連の催眠術者でした。それが、あの日たまたま湯島の富くじ開帳へ行き合わせて、金星を打ち当てた町人をちょっと眠らしたというよう

薩摩

地名をクリックすると地図が表示されます

は仙台の伊達一家、中国は長州の毛利一族、九州は薩摩の島津一家、というような太閤恩顧の大々名のところへはこっそりと江戸

秩父

地名をクリックすると地図が表示されます

と、玉ころがしにそら吹けやれ吹けの吹き矢があって、秩父の大蛇に八幡手品師、軽わざ乗りの看板があるかと思えば、その

島原

地名をクリックすると地図が表示されます

探らしたくらいでしたが、しかしさいわいなことに、その島原の騒動も、知恵伊豆の出馬によってようやく納まり、乱が起きてからまる

伊豆

地名をクリックすると地図が表示されます

(例)知恵伊豆の出馬によって

。それら一団というのは、天草の残党、すなわち知恵伊豆の出馬によって曲がりなりにも静まった島原の乱のあの残党たちでした

琉球

地名をクリックすると地図が表示されます

「琉球の芋焼酎とかをもらうかな」

九州

地名をクリックすると地図が表示されます

から奥州は仙台の伊達一家、中国は長州の毛利一族、九州は薩摩の島津一家、というような太閤恩顧の大々名のところへはこっそり

奥州

地名をクリックすると地図が表示されます

、いちどきに謀叛を起こしはしないだろうかという不安から奥州は仙台の伊達一家、中国は長州の毛利一族、九州は薩摩の島津一家、

江戸

地名をクリックすると地図が表示されます

というような太閤恩顧の大々名のところへはこっそりと江戸から隠密を放って、それとなく城内の動静を探らしたくらいでしたが

には曲がりなりにも鎮定したので、おひざもとの江戸の町にも久かたぶりに平和がよみがえって、勇みはだの江戸っ子たちには

になったとなると、鐘一つ売れぬ日はなし江戸の春――まことに豪儀なものです。三月の声を聞くそうそうからもう

の上役がすなわち与力、その下役はご存じの岡っ引きですから、江戸も初めの八丁堀同心といえばむろん士分以上のりっぱな職責で、腕なら、

「だって、江戸を回るだけでも三里四方はありますぜ」

に腰へ落として、ひと苦労してみたくなるような江戸まえの男ぶりはすっぽりずきんに包みながら、素足にいきな雪駄を鳴らし、まがう

、右門のにらんだごとく三段の免許持ちで、天草から江戸へ潜入以来、賭け将棋専門で五十両百両といったような大金を軍資金

八丁堀

地名をクリックすると地図が表示されます

南町奉行お配下の与力同心たちがかたまっている八丁堀のお組屋敷でも、お多聞に漏れずそのお花見があるというので

平生市民たちから、いわゆるこわいおじさんとして恐れられてる八丁堀のだんながたによって催されるのですから、まことに見もの中の見ものといわ

のですから、かりにも江戸一円の警察権を預かっている八丁堀のおだんながたがくふうした趣向にしては、まことに変わった思いつきと

「これはこれは、八丁堀のだんながたでいらっしゃいますか」

、そこへいくと職名はちょうほうなものです。右門が八丁堀の同心であることを告げると、老雲斎は気軽に書物のうず高く積みあげられた

仙台

地名をクリックすると地図が表示されます

に謀叛を起こしはしないだろうかという不安から奥州は仙台の伊達一家、中国は長州の毛利一族、九州は薩摩の島津一家、と

浅草

地名をクリックすると地図が表示されます

、起きぬけにやっていったんでがす。ことしの正月、浅草の観音さまで金運きたるっていうおみくじが出たんで、福が来るか

ですが、まっすぐにそれを通り越して、どうやら行く先は浅草目がけているらしく思われましたものでしたから、少し寸法の違うどころか

歩きだしたのです。いうまでもなく、その御堂裏は浅草の中心で、軒を並べているものはことごとく見せ物小屋ばかり――福助小僧

ちらりと鋭く右門の目を射たものは、たしかにいま浅草の小屋で見て帰ったと同じ南蛮玉乗りの大きな黒い玉でした。