拷問の話 / 岡本綺堂
地名一覧
江戸
地名をクリックすると地図が表示されます
天保五、午年の四月十二日に播州無宿の吉五郎が江戸の町方の手に捕われて、伝馬町の牢屋へ送られた。かれは通称を
入墨者利吉、万吉、清七、勝五郎ら十一人と連れ立って江戸へ出て来た。かれらは二、三人または三、四人ずつ
組にも分れて、馬喰町その他に宿を取って、江戸馴れない旅人の風をして窃盗や辻強盗や万引の悪事を働いていた
拷問の場が出るが、諸大名の領地は知らず、江戸の奉行所では前にいったような事情で甚だしく拷問を嫌うことになって
江戸の町奉行所で察斗詰の例は極めて稀であった。士分の者に
大阪
地名をクリックすると地図が表示されます
へ送られた。かれは通称を定蔵といって、先年大阪で入墨の上に重敲きの仕置をうけた者で、窃盗の常習犯人で
大阪で仕置をうけてから、かれは同じく無宿の入墨者利吉、万吉、清七、
人形町
地名をクリックすると地図が表示されます
あるが、そのなかで証拠の最も歴然たるのは、日本橋人形町の小間物屋忠蔵方で鼈甲の櫛四枚をぬすみ取ったことであった
日本橋
地名をクリックすると地図が表示されます
であるが、そのなかで証拠の最も歴然たるのは、日本橋人形町の小間物屋忠蔵方で鼈甲の櫛四枚をぬすみ取ったことで