真田幸村 / 菊池寛

真田幸村のword cloud

地名一覧

上田城

地名をクリックすると地図が表示されます

昌幸が、上田城を守って、東山道を上る秀忠の大軍を停滞させて、到頭関ヶ原に間に合わ

関東

地名をクリックすると地図が表示されます

を受け継ぐものは、忠勝の外にないと云われたり、関東の本多忠勝、関西の立花宗茂と比べられたりした典型的の武人である。

が成立した時、真田は、後藤又兵衛とともに、関東よりの停戦交渉は、全くの謀略なることを力説し、秀頼公の御許容

家康大に寛仁の度を示して、飽迄幸村の心を関東に惹かんものと試みたのかも知れない。が幸村は、全く無頓着に

元和元年になると東西の和睦は既に破れ関東の大軍、はや伏見まで着すと聞えた。

高野山

地名をクリックすると地図が表示されます

関ヶ原の戦後、昌幸父子は、高野山の麓九度禿の宿に引退す。この時、発明した内職が、

奥州

地名をクリックすると地図が表示されます

いたが」と云って許してやった。その時丁度奥州からやって来ていた政宗を饗応するとき江雪斎も陪席しているから、

明石

地名をクリックすると地図が表示されます

馬印を、玉造口まで押出させ、寄手の勢力を割いて明石が軍を目的地に進ましめることを計った。真田の穴山小助、毛利の古林

小牧山

地名をクリックすると地図が表示されます

、昌幸が相当な軍略を以て、撃退している。小牧山の直後、秀吉家康の関係が、むつかしかった時だから、秀吉が、上杉景勝

た。本多平八郎忠勝は、徳川家随一の剛将である。小牧山の役、たった五百騎で、秀吉が数万の大軍を牽制して、秀吉

関西

地名をクリックすると地図が表示されます

忠勝の外にないと云われたり、関東の本多忠勝、関西の立花宗茂と比べられたりした典型的の武人である。

河内

地名をクリックすると地図が表示されます

の払暁、越前少将忠直の家臣、吉田修理亮光重は能く河内の地に通じたるを以て、先陣として二千余騎を率い大和川

大阪

地名をクリックすると地図が表示されます

だろうと思う。関ヶ原の時に昌幸が一も二もなく大阪に味方したのは、此の時の感激を思い起したのであろう。

からこの策が行われないだろう」と云った。後年幸村大阪に入城し、冬の陣の時、城を出で、東軍を迎撃すべきこと

所へ来た。徳川家の禄を食みたくない以上、大阪に依って、事を成そうとするのは、幸村として止むを得ない

鞘をはずし、鉄砲には火縄をつけ、紀伊川を渡り、大阪をさして出発した。附近の百姓ども、あれよあれよと騒いだが

大阪へ着くと、幸村は、只一人大野修理治長の所へ行った。その頃

且元のこうした忌しい行動は、当時の心ある大阪の民衆に極度の反感を起さしめた。何某といえる侠客の徒輩が、遂に

当時の且元が、大阪びいきの連中に、いかように思われていたかが分るわけである。『

甲州

地名をクリックすると地図が表示されます

三成が約束したように、信州に旧主武田の故地なる甲州を添え、それに沼田のある上州を加えて、三ヶ国位は貰えたで

地名をクリックすると地図が表示されます

また、冬の陣の当初、大阪方が堺に押し寄せた時、且元、手兵を派して、堺を助け、大御所への

方が堺に押し寄せた時、且元、手兵を派して、堺を助け、大御所への忠節を見せた、など『本光国師日記』に見え

京都

地名をクリックすると地図が表示されます

秀吉その答を壮とし「汝は京都に送り磔にしようと思っていたが」と云って許してやった

、且元、秀頼の勘気に触れて、大阪城退出後、京都二条の家康の陣屋にまかり出で、御前で、藤堂高虎と大阪攻口

仙台

地名をクリックすると地図が表示されます

仙台といえば、聞えた名馬の産地。その駿足に、伊達家の士の

大久保

地名をクリックすると地図が表示されます

家康怒って、大久保忠世、鳥居元忠、井伊直政等に攻めさせた。