吾嬬の森 / 大町桂月
地名一覧
亮朝院
地名をクリックすると地図が表示されます
の與樂寺と、瀧野川の金剛寺と、戸塚の亮朝院と、こゝとのみなり』と夜光命説明す。門内に萩の切株五六十あり
萩
地名をクリックすると地図が表示されます
と、こゝとのみなり』と夜光命説明す。門内に萩の切株五六十あり。『もとはずつと多かりき。眞の名は龍眼寺なるが
もとはずつと多かりき。眞の名は龍眼寺なるが、萩多き故萩寺と稱す。その萩を植ゑたるに就き二説あり。其の一
萩寺の萩おもしろし露の身の
水戸
地名をクリックすると地図が表示されます
梅を一瞥して去る。東京第一の梅林なりき、水戸義公、臥龍梅と命名したりき。徳川八代將軍、更に代繼梅と
田端
地名をクリックすると地図が表示されます
東京に石の仁王あるは、雜司ヶ谷の鬼子母神と、田端の與樂寺と、瀧野川の金剛寺と、戸塚の亮朝院と
東京
地名をクリックすると地図が表示されます
。小さき山門に小さき仁王あり。而も石製也。『東京に石の仁王あるは、雜司ヶ谷の鬼子母神と、田端の與樂寺
枯れ殘りたる臥龍梅を一瞥して去る。東京第一の梅林なりき、水戸義公、臥龍梅と命名したりき。徳川
。連理楠と稱す。左に吾嬬森の碑あり。『東京近郊名所圖繪』に據れば、『これ尊王の犧牲となりたる山縣大
隅田川
地名をクリックすると地図が表示されます
字に注目せよ。兩國橋の名にも知らるゝ如く、隅田川以東は下總國なりしが、徳川幕府は小利根川以西を武藏國に