早耳三次捕物聞書 01 霙橋辻斬夜話 / 林不忘

早耳三次捕物聞書のword cloud

地名一覧

富坂

地名をクリックすると地図が表示されます

三丁目を越えて富坂へかかったところで、駕籠が止まった。客は降りて駕籠賃を払い、

湯島

地名をクリックすると地図が表示されます

屋敷町を真直に小普請手代を通り過ぎて、日光御門跡から湯島の切通しを今は春木町の方へ急いでいるのだった。

駿河台

地名をクリックすると地図が表示されます

御老中お声掛り武州清久の人戸崎熊太郎、当時俗に駿河台の老先生と呼ばれていた大師匠について神道無念流の奥儀を

江戸

地名をクリックすると地図が表示されます

(例)江戸花川戸

た具合に、ほとんど一夜明けるたびに生々しい袈裟斬りの屍体が江戸のどこかに転がっているというありさまだった。誰も姿を見た者

同年四月三日日光に向う砌り、途中から脱走して江戸へ紛れ込んだのが、この袈裟がけの辻斬人水戸浪士の伊丹大之進であった

ばかりに天狗へ走った大之進も理窟が嫌いなところからまた江戸へ舞い戻ってみると、天下は浪人の天下、攘夷の冥加金を名として

返ったり、電光石火の早変り、袈裟がけの覚えの一太刀に江戸の町を荒し廻っているのだった。

下谷

地名をクリックすると地図が表示されます

に息杖を振って、角ごとに肩をかえながら、下谷の屋敷町を真直に小普請手代を通り過ぎて、日光御門跡から湯島の切通し

金沢

地名をクリックすると地図が表示されます

同朋町から金沢町、夜眼にも光る霙のなかを駕籠は御成街道へさしかかった。

水戸

地名をクリックすると地図が表示されます

して江戸へ紛れ込んだのが、この袈裟がけの辻斬人水戸浪士の伊丹大之進であった。世に在るうちは国許藩中において

蔵前

地名をクリックすると地図が表示されます

「へえ、蔵前の――。」

「うん。蔵前の何屋何兵衛だ。」

上野

地名をクリックすると地図が表示されます

ぐっすり寝込んで気を養い、暮るに早い冬の陽が上野の山に落ちたころ、腹掛法被に※襠という鳶まがいの忍び装束

湘南

地名をクリックすると地図が表示されます

が、恒さんの祖父なる人がまだ生きていて、湘南のある町の寺に間借りの楽隠居をしていると知ったので