歌の話 / 折口信夫

歌の話のword cloud

地名一覧

加古川

地名をクリックすると地図が表示されます

、なんだか、近よつて行きたい心を起させる、加古川の口の、加古の島が見えてゐるといふ意味です。

の草原を、遙かに見てゐる。そのうちに、遠く加古川の川口が見えて來た。あの川口は、知つてゐるんだ。なつかしい舟

熊野

地名をクリックすると地図が表示されます

熊野の山めぐりをした時の歌ですが、沖遠く離れて浮んでゐる鳥

畿内

地名をクリックすると地図が表示されます

氣がつくと、この明石の海峽から内らに、畿内の山々が見えてゐる。

ことを、しまといつた時代に、やまとの國或は、畿内の國をさして、やまとしまといつたのです。けっして、海中の島を

明石

地名をクリックすると地図が表示されます

あまさかる 鄙の長道ゆ 戀ひ來れば、明石の門より、大和しま見ゆ

吉野山

地名をクリックすると地図が表示されます

吉野山。櫻の枝に雪散りて、花おそげなる年にもあるかな

吉野山は、古くからずいぶん長く、坊さんその外修道者といつて佛教の修行をする

吉野山よ。その吉野山の櫻の木の枝に、見てゐると、雪が

吉野山よ。その吉野山の櫻の木の枝に、見てゐると、雪がちら/\降りか

日本アルプス

地名をクリックすると地図が表示されます

鞍山と書いてゐるが、これはやはり只今の飛騨山脈(日本アルプス)の中のあの山でせう。この歌はどうかすれば、馬に乘つ

吉野

地名をクリックすると地図が表示されます

み吉野の象山の際の木ぬれには、こゝだも さわぐ鳥のこゑかも

加古郡

地名をクリックすると地図が表示されます

亙つた地名で、加古川を中心として、印南郡、加古郡に擴がつてゐます。そして、歴史上名高いところとなつてゐます。この

筑波

地名をクリックすると地図が表示されます

あの新治の近邊の筑波をとほり過ぎて、今夜で幾晩寢て來たとおもふ、といはれ

志賀

地名をクリックすると地図が表示されます

て來ると、なんだか新鮮な氣のするものです。志賀の山越えといふのは、昔から歌にたび/\詠まれた、京都から

の行く道の傍に、ほとゝぎすの鳴く聲のするところの志賀の山越えよ、といふのです。かういふ風な作りかへが、また短歌

奈良

地名をクリックすると地図が表示されます

いひ傳へで、あなた方が、古代と考へてゐられる奈良朝よりも、もつと/\以前から、さう信じてゐたのです。

からのことであります。或は、もっと精確にいふと、奈良朝になつてからといはなければならないかも知れません。それに

、ほんとうの敍景詩といふものが出來上るのは、奈良朝に近くなつてからのことであります。或は、もっと精確にいふと

、生き/\と寫されてゐます。これがまだ、奈良朝になつたかならない前の歌なのです。高市黒人といふ人の作

京都

地名をクリックすると地図が表示されます

て皆さんも知つてゐる鎌倉時代に近くなると、京都の貴族たちの歌が、目に立つて變つて來ました。それは

開いたものがあります。それは明治になつて死んだ京都の蓮月といふ尼の作で、

いふのは、昔から歌にたび/\詠まれた、京都から近江へ越えるところです。

ゐた時分に、近世でもっとも名高い香川景樹といふ歌人が京都にゐました。非常に上手の評判があり、門人も多く、その一門

和歌山

地名をクリックすると地図が表示されます

の中へをどり込んで死にました。それからすぐに和歌山へ引き取られて行つて、久しく國へ歸ることもしませんでした。

らしい味をつけようとしてゐます。理くつっぽくいへば、和歌山を出て遠江までの間に、旅ごろもがわゝけるといふ程の

人をなつかしく感じさせます。大城の鼓といふのは、和歌山城の『時』の太鼓です。

富山

地名をクリックすると地図が表示されます

\ありました。その一等目につく人は、越中富山の橘曙覽であります。この人は明治以後の新派の和歌といふ

福岡

地名をクリックすると地図が表示されます

前の歌人として、忘れることの出來ないのは、福岡の人、大隈言道であります。この人も曙覽のように輕く

銀座

地名をクリックすると地図が表示されます

のです。まぁあなた方にわかり易いためには、東京の銀座その外、街路樹の植つてゐる商店街の、夜ふけて騷いでゐた人

東京

地名をクリックすると地図が表示されます

あつたのです。まぁあなた方にわかり易いためには、東京の銀座その外、街路樹の植つてゐる商店街の、夜ふけて騷いでゐ