顎十郎捕物帳 07 紙凧 / 久生十蘭

顎十郎捕物帳のword cloud

地名一覧

本郷

地名をクリックすると地図が表示されます

本郷の金助町に、北町奉行所の与力筆頭をつとめる森川庄兵衛というれっきとした

小田原町

地名をクリックすると地図が表示されます

「金座の烏組といって、南うらの小田原町のとんび凧と喧嘩をするのを商売のようにしているんですから、

「れいの通り、小田原町のとんび凧が、ひっからんで持って行ってしまったんだそうで。…

。……手前は知らなかったが、金座のからす組、小田原町のとんび組といや、下町では有名なもんだそうで、この凧合戦を

「……もう、間もなく、むこうの小田原町のほうから鳶凧がやって来て、ここでひと合戦はじまります。このへんで

「おお、来ました、来ました!……小田原町のほうから三つばかり鳶凧がやって来ました。これから凧合戦がはじまり

小田原町の方角から烏凧の二倍もあろうという大きなとんび凧が三つ。羽

して強引にのしかかり、ひとつずつ烏を雁木にひっかけて小田原町のほうへ逃げのびてしまった。……と思う間もなく、また次の新手

ずに下まわるのはそのせいです。……そして、また、小田原町のとんび凧が下廻る烏凧ばかりねらうのも、じつにそのせいなんです」

「……さあ、藤波さん、早く行って小田原町のとんびをみんな召捕っておしまいなさい。早くしないと、空へ逃げてしまい

河内

地名をクリックすると地図が表示されます

「これは、河内で出来る『八代』という変り蜜柑で、鍛冶屋や鋳物師の二階の

赤坂

地名をクリックすると地図が表示されます

赤坂、喰違の松平佐渡守の中間部屋。

地名をクリックすると地図が表示されます

…ときに、これは、昨日、品川へついたばかりの堺の新酒。……わずかばかりですが持ってまいりました」

江戸

地名をクリックすると地図が表示されます

だが、この十月、甲府の勤番をやめてヒョロリと江戸へ舞いもどって来た日いらい、ほうぼうの部屋をころがり歩いて、叔父の家へ

組下で神田の御用聞、ひょろりの松五郎だけが顎十郎が江戸に帰って来ていることを知っているが、金助町へ知らせないよう

ことは絶対にできなかった。……ここだけは別世界、江戸の市中にありながら、とんと離れ小島のようなあんばい。

十一月のはじめから二月の末までは江戸の凧あげ季節で、大供まで子供にまじって凧合戦をする。

「……金座の烏組といや、江戸の名物のひとつなんだが、お前、知らなかったのか。……

「江戸の御用聞はおっとりしているというが、ほんとうだ。……小火がで

甲府

地名をクリックすると地図が表示されます

に困るようなこともないのだが、この十月、甲府の勤番をやめてヒョロリと江戸へ舞いもどって来た日いらい、ほうぼうの部屋

水戸

地名をクリックすると地図が表示されます

の山口周防守の大部屋、馬場先門の土井大炊頭、水道橋の水戸さまの部屋というぐあいに順々にまわって、十日ほど前から、この

長崎

地名をクリックすると地図が表示されます

「丹後縞というのは、長崎凧によくある図がらだが、それは買った凧なのか」

を合図するため、どこからでも目立つ白地に赤びきの長崎凧を、せがれの芳太郎にあげさせた……。それにちがいはありませ

だと言って、立馬に罪がないとは言いきれない。長崎ふうのけん凧をつくって子供にあたえるくらいなら、そうとう凧に心得のある

神田

地名をクリックすると地図が表示されます

叔父庄兵衛の組下で神田の御用聞、ひょろりの松五郎だけが顎十郎が江戸に帰って来ている

。……濡れねずみになったほうは災難とあきらめて、ようやく神田橋ぎわまで辿りつき、受けわたしをすませて二十万両の金は無事に勘定屋敷のお

神田、鎌倉河岸から雉子橋ぎわまで、ずっと火除地で、二番原から四番

呉服橋うちの北町奉行所から、神田の自分のすまいへ帰るちょうど道順。

。……それから、暇にあかせて日本橋、京橋、神田とあらゆる凧屋を一軒のこらず聞いてまわりましたが、どの凧

水道橋

地名をクリックすると地図が表示されます

に榎坂の山口周防守の大部屋、馬場先門の土井大炊頭、水道橋の水戸さまの部屋というぐあいに順々にまわって、十日ほど前から

品川

地名をクリックすると地図が表示されます

通りなんで。……ときに、これは、昨日、品川へついたばかりの堺の新酒。……わずかばかりですが持ってまいりまし

浅草

地名をクリックすると地図が表示されます

にも不敵。お上の御威勢にもかかわることですから、浅草の橋場と中川口のお船改番所の関所をしめ、下り船の船どめ

が吹いているからなんです。嘘だと思うなら、浅草の測量所へ行って天文方のお日記を見ていらっしゃい。東東微

銀座

地名をクリックすると地図が表示されます

日本橋、蠣殻町二丁目にある銀座が分判銀、朱判銀を鋳造するのにたいして、金座のほう

日本橋

地名をクリックすると地図が表示されます

日本橋、蠣殻町二丁目にある銀座が分判銀、朱判銀を鋳造するの

という返事です。……それから、暇にあかせて日本橋、京橋、神田とあらゆる凧屋を一軒のこらず聞いてまわりました

小川町

地名をクリックすると地図が表示されます

小川町の紙凧屋、凧八で十文で買ったからす凧。けさ早くから

と見わけがつくらしいんですな。……そこで、小川町の凧八へ行って聞いてみた。どうして金座の烏凧だけ

の金座の凧とはあがり方がちがう。……手前が小川町の凧八で買った凧は、ひどく高みへ飛びあがるが、金座の子供の

神田川

地名をクリックすると地図が表示されます

は勝手方勘定吟味役が二人つきそって、常盤橋ぎわから船で神田川をこぎのぼる途中、稲荷河岸のあたりで上総の石船に衝っかけられ、

「……神田川をへだてて、むかいは松平越前守の上屋敷。……西どなりは、鞘町

神田川をへだてたむこうが、一ツ橋さまの屋敷で、塀の松の上、紺青

京橋

地名をクリックすると地図が表示されます

返事です。……それから、暇にあかせて日本橋、京橋、神田とあらゆる凧屋を一軒のこらず聞いてまわりましたが、